瑞泉 10年古酒 720ml【沖縄県の泡盛】
瑞泉 10年古酒 720ml【沖縄県の泡盛】
通常価格
¥2,420
通常価格
セール価格
¥2,420
単価
/
あたり
沖縄県那覇市 瑞泉酒造
原材料:米麹(タイ産米) 蒸留方法:常圧蒸留 アルコール度数:40%
瑞泉酒造株式会社は明治20年(1887年)5月1日に創業。その昔、琉球王府は高い品質を保持するために、首里三箇と呼ばれる首里の城下町、崎山・赤田・鳥堀でのみ泡盛の醸造を許可し厳しい管理下におき、伝統の味を守り続けてきました。
首里の銘酒“琉球泡盛瑞泉”は、弊社瑞泉酒造株式会社の創始者であります喜屋武幸永⽒が名付けたものであります。かつて首里城内の第二門に登る石段途中にこんこんと湧き出る泉があり、正式名は「瑞泉」でありますが、 水は、⿓頭を形取った樋口から出てくるので通称「⿓樋」と呼ばれています。
その泉から流れる水は清冽そのもので、周囲には泉を讃えた碑文数本建てられていたようです。この清らかな泉のように清冽で芳醇な酒造りをめざし、また伝統ある泡盛造りがますます発展し、代々永く受け継がれていくように願い、この泉に因んで銘柄に“瑞泉”と命名したといわれています。
瑞泉古酒 40度は常圧蒸留に加え、独自のブレンドで奥行きのある味わいを演出しているのが特徴に挙げられます。全国酒類コンクールグランプリ受賞時、審査員全員が満点を出すなど、多くの方から高い評価を受けています。本物にこだわっている方におすすめしたい1本です。
黒こうじ・全こうじ仕込み、常圧蒸留の本格派泡盛。独自のブレンドにより、深いコクと香り漂う熟成古酒です。その味わいは上質でまろやか。