商品情報にスキップ
1 1

TOKYO SAKE OF VALUE

プロパー No.12 700ml 【アイリッシュウイスキー】

プロパー No.12 700ml 【アイリッシュウイスキー】

通常価格 ¥5,089
通常価格 セール価格 ¥5,089
セール 売り切れ
税込


原産国

アイルランド
設立 1825年
内容量 700ml
アルコール度数 40%
スペック ブレンディッドウイスキー


商品説明

プロパー No.12(ナンバー トゥエルブ)は、総合格闘家のコナー・マクレガーがリリースするウイスキーとして世界中から注目を集めたアイリッシュウイスキーです。2018年から販売を開始したプロパー No.12(ナンバー トゥエルブ)は、マクレガーの影響力により半年で約240万本も売れたアイリッシュの中でもトップクラスの人気を誇りました。マクレガーの収入源にもなったウイスキーですが、現在ではメキシコの飲料メーカー「Becle」に買い取られ、人気も落ち着いている状況です。

 

コナー・マクレガーは、アイルランド出身の総合格闘家であり、UFC世界ライト級王座獲得・二階級制覇の実績がある人気の選手です。2018年、コナー・マクレガーは自らが手掛けるアイリッシュウイスキーであるプロパー No.12(ナンバー トゥエルブ)の発売を開始しました。当初は、ノトーリアス (Notorious) という名称で発売されることが予定されていましたが、商標権で問題が発生したため別の名称に変更を余儀なくされました。プロパー No.12(ナンバー トゥエルブ)は、ダブリンのクルムリン地域の場所を示しており、コナー・マクレガーが幼い頃に育った自分の原点です。ブッシュミルズ蒸留所のデビッド・エルダーの協力を得て、プロパー No.12(ナンバー トゥエルブ)は製造されています。有名人がリリースするウイスキーであることから話題性が高く、アイリッシュの中でもトップクラスの人気を誇るようになりました。飲みやすさからマクレガーのファンを中心に普段はウイスキーを飲まない人を含む層からのリピーターも多く、年単位で根強い人気を誇ったウイスキーです。

 

プロパー No.12(ナンバー トゥエルブ)は、ブッシュミルズ蒸留所のマスターディスティラーであるデビッド・エルダーの協力を得て、ブッシュミルズ蒸溜所の伝統的な製法を元に製造されています。ウイスキーの蒸溜方法は3回蒸溜が用いられており、アイリッシュウイスキーの飲みやすいなめらかな口あたりを生む伝統的な製法です。ウイスキーの熟成に使用するのは古いバーボン樽であり、職人が手作業で選ぶ熟成樽がウイスキーの味わいの方向性を決定付けています。アイルランド産のシングルモルトウイスキー、グレーンウイスキーをブレンドすることで、味わいのバランスを整えています。ウイスキーの製造に対してこだわりをもって造ったからこそ、一過性の人気にならず現在も根強いファンがいる銘柄となっているといえるでしょう。

 

プロパー No.12(ナンバー トゥエルブ)は、コナー・マクレガーがプロデュースするアイリッシュウイスキーのスタンダードボトルです。バニラのような甘さに、穀物の香りが感じられ、フローラルな印象もあるフレーバーです。フルーティーさとハチミツのような甘み、オークの香ばしさとホワイトペッパーのスパイシーさがあり、滑らかで飲みやすくなっています。アイリッシュウイスキーが好きな方、マクレガーのファンの方でウイスキーを飲んだことがない方も取っつきやすい銘柄となっています。

 

コナー・マクレガー(Conor McGregor)コナー・マクレガー(Conor McGregor、1988年7月14日 - )は、アイルランドの男性総合格闘家。ダブリン州ダブリン出身。SBGアイルランド所属。元UFC世界ライト級王者。元UFC世界フェザー級王者。UFC世界ライト級ランキング3位[8]。UFC史上3人目の二階級制覇王者。UFC史上初の二階級同時王者。UFC史上初のアイルランド人王者である。

 

 

 

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

※飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。

※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。

※お酒は楽しく、ほどほどに。飲んだ後はリサイクル。

※20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売いたしません。

※20歳未満の飲酒防止のため年齢確認をさせて頂いております。予めご了承ください。

詳細を表示する