商品情報にスキップ
1 1

TOKYO SAKE OF VALUE

栄光冨士 酒未来 純米大吟醸無濾過生原酒720ml【山形県の地酒】(冷蔵発送)

栄光冨士 酒未来 純米大吟醸無濾過生原酒720ml【山形県の地酒】(冷蔵発送)

通常価格 ¥1,998
通常価格 セール価格 ¥1,998
セール 売り切れ
税込

原産地:山形県鶴岡市 冨士酒造

容量:720ml アルコール度数:16% 精米歩合:50% 日本酒度:−6 酸度:1.8

原料米:酒未来(山形県産)

酵母:山形酵母


商品説明 


創業1778年。山形県の酒蔵「栄光冨士」。大吟醸古酒屋のひとりよがりをはじめ、栄光冨士、有加藤など、昔ながらの手造りのお酒を醸しています。蔵元は13代目。 加藤清正公ゆかりの酒蔵です。

高木酒造の高木辰五郎氏が山酒4号と美山錦を交配させて育成したのが酒未来です。日本酒の未来が永遠に輝くように願いを込めて名付けられた酒未来、栄光冨士でこの米を使った唯一の純米大吟醸です。育成年は1965年、育成者は愛知県。生産地は栃木県、富山県、山梨県、和歌山県、滋賀県、鳥取県となっております。

 

50%まで精白した酒未来を使用した純米大吟醸です。酒未来を使ったお酒で50%を切るような精米をしたものはほとんどないようなので、実質この数値が最も精白しているものになるのでしょう。香りはフルーティで華やかな香り。アルコール度数が16.1%と原酒としてはそれほど高くないせいもあって、飲みづらさはありません。味わいは甘口にふってありますので、おすすめの飲み頃温度は冷たい温度。がっちりと冷やしてデザートワイン感覚でお楽しみ頂けるお酒です。限られた極一部の販売店のみ取り扱いの数量限定品です。

 

 

 

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

※飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。

※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。

※お酒は楽しく、ほどほどに。飲んだ後はリサイクル。

※20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売いたしません。

※20歳未満の飲酒防止のため年齢確認をさせて頂いております。予めご了承ください。

詳細を表示する